川村ユキハルの毎日2

湘南茅ヶ崎界隈のいつもの暮らしぶり。 仕事の話や思うこと。再び。

12月31日のバーベキュー

昨年年末の31日、昼食に外でバーベキューをするから火を起こしてくれと言われ 年末にあることかと息子と顔を見合い訝りながらも、まあ年末に火おこしも初めてだなと思いなおした。ちょっとでも妻の機嫌が悪くなることは年末年始には得策ではない。 昨年の晩…

インセクト・マイクロエージェンシー創業期の話 最終回

第五回次のステップに行くために 2019−2020 川村行治 降り注ぐ夏の日差しの強さが葉の緑と重なることで涼しげな影をより鮮やかなものにする。木漏れ日揺れる古い桜並木がある神田川の遊歩道。春の時期は椿山荘も付近にあり花見客でごった返す場所でもある。…

インセクト・マイクロエージェンシー創業期の話  第4回

<第四回 企業として一人前になるために 2017−2019>我々は、インスタグラム連携という単機能としてのサイネージシステムである「FLOW」を提 案する中で、顧客や提案先からのリクエストや、反省点を考慮し企業にとって様々な形で導 入しやすいように、次々とサ…

インセクト・マイクロエージェンシー創業期の話 第3回

<第3回オリジナルサービス開発と苦悩 2013−2016 > 彼とは東京の丸の内、丸ビル一階にあるオープンカフェで落ち合うことになった。広告代理 店で中間管理職をしている身であり、もちろん業務中で無理言って調整して来てくれたの だが、実際会うのは何年ぶりだ…

インセクト・マイクロエージェンシー創業期の話 第2回 

<第二回 立ち上げと震災 2010―2013 年> (東日本大震災の情景が一部ございます)小春日和と言う言葉は3月には使わないよな、春そのものかと独りごちる。朝のラッシュを終え昼の電車 は空いているため選ばず席にのんびり座り、向かいの車窓に流れるのどかな住宅…

インセクト・マイクロエージェンシー創業期の話 1話(10周年記念サイト掲載の為に書いたもの)

<第一回 序章>神奈川県藤沢市片瀬のオフィスから湘南モノレールの方向に眺めると龍口寺の森が見えます。モノレール の背後に今の時期輝く緑の山がこんもりとあり、その上をトンビが、上昇気流に乗り空に吸い込まれ、は らはらと今舞い上がりました。弊社イン…

風景の滋味深さ 

堀江敏幸氏の「いつか王子駅で」「雪沼とその周辺」の文庫を時間を置いてまた手に取り繰り返し読んでいて、滋味深い味わいと評される巻末の書評もずばりその通りで毎回意義なしと強く思います。 読み進めて、少しページを閉じてまた読んで。 「絵画に風景画…

心機一転 仕事が変わりました。まだまだ働きます学びます!(楽しく)

この度、私、川村行治は宮園輸入車販売株式会社に入社し、マーケティング担当取締役を拝命しました。 宮園グループは、タクシー(東京無線)、ハイヤー、観光バス、鉱油、旅行代理店、自動車販売2社(トヨタモビリティ、メルセデスベンツ)の事業体であり、…

<7月7日 本日は七夕ですが、、と毎回始まるタイトルでお馴染み今日はインセクト・マイクロエージェンシー創立記念日>

<10周年記念名刺は1年間限定でそれぞれキャラクターが違います> 本日弊社はめでたく創業10周年をむかえました また、それを記念し、弊社では10周年記念webサイトを立ち上げました (下記リンクあります) 一部の皆さまにはなりますが、お手紙なども出しま…

年末 相模湾景  <2019年12月31日>

いつもの通り茅ヶ崎の家から海に向かって左折し国道134号を葉山方面に車で走る。 茅ヶ崎あたりの浜は防砂林でしっかり覆われて視界に海はない。砂まじりの茅ヶ崎は伊達ではない。合間からたまに見える海をちらと見る。それが数回続く。そして車は順調に藤沢…

今年もインターンがきました

今年もインターンの学生がいらっしゃいました。 インセクトは、2013年以降インターンの学生さんを毎年2、3名受け入れさせていただいています。今年で7年目。もともとは藤沢での異業種交流の勉強会で、茅ヶ崎にある文教大学の酒井先生と知り合うことになった…

会社設立9年経ちました

7月7日は会社の創立記念日。 毎年思い出すのは2010年。登記に向けて、一人、検索したなるべく怖そうじゃない横浜の行政書士に相談しにいって、右も左もわからないまま言われるがまま、色々やっていただいて登記したこと。手続きが終わった雑居ビルが立ち並ぶ…

水道橋事務所を離れます 。さようなら。

今日は引越しである。3年間お世話になった、水道橋事務所を引っ越します。さようなら。 思い起こせば、この事務所にお世話になったのは、大内さんからの紹介であった 湘南片瀬の海沿いの事務所、インセクト・マイクロエージェンシーが、結局というか、東京の…

<今年は飛翔の年に。などという言葉があるけれど。>

どこかで読んだ話ですが、いわゆる起業するということは、落ちながら飛ぶ飛行機を組み立てる作業をすることだと うまいこと言うもんだなあと最近思うようになりました。 地面からみている人は浮かんでるなーと思い、空から見る人はあいつら落ちているなーと…

今年50歳になるからと、高校1年のクラスメイトで34年ぶりに会うことになった。(同窓会があった)

今年50歳になるからと、高校1年のクラスメイトで34年ぶりに会うことになった。 普段顔を合わせているメンバーは、2件目が終わった後 「帰るねー」と、まとまって帰っていった。雨もいよいよ強くなってきたのだ。今夜夜半から雨という予報は実に正しかった…

コップ半分の水とモンブラン (2015年9月 9日 (水)のブログ転載)

毎年8月末から9月初旬にかけて、仲間からのシャモニーやクールマイヨールからのUTMBシリーズに関する報告が多くなってきて毎回引き戻される。そして問われる僕は全力でやってるのかと。2015年僕もかの地にいた。そしてどうしようもないとてつもない感…

会社が設立8年。9年目になります

今日は雨。今年は最速の梅雨明けを宣言した途端、またもや一部のエリアで豪雨が続いてます。各地域で重大な災害にならなければと願います。 7月6日。 明日は七夕であり、また、弊社の創立記念日です。会社は9年目、8年が経ちました。 去年は1人、茅ヶ崎駅…

「見える価値、見えない価値」 IMAメールマガジン/デジタルサイネージ複眼コラム掲載6月28日回

「見える価値、見えない価値」 デジタルサイネージによってディスプレイなどに送出されるコンテンツは基本的に「映像/画像/音声」コンテンツです。 まあ、あたり前ですね。日々放映するサイネージコンテンツを考える場合にサイネージのもつ強みをや役割を …

熱いものは熱く

先方での13時からの打ち合わせは、今日は早く切り上げられそうだからと、昼ごはんを食べずに向かったところ、まあよくある話で、すぐ終わるはずもなく、しっかり2時間かかった。(いや、よきこと!) さあ、腹減ったぞどうすんだ。でも16時から来客ありとい…

インセクト・マイクロエージェンシーの2月2日メルマガ(コラム原稿)

■デジタルサイネージ複眼コラム■前回は、デジタルサイネージが表現できる特徴の大きな部分として「情報」の要素と「情緒的な導き」の要素があるよ、そう仕分けするとデジタルサイネージに何の役割を担わせるか仕分けられるよねという話をしました。(半年前…

「牽引する言葉」

<あけましておめでとうございます。今日は1月4日 > 今日は段ボールの日なので、朝、年末年始を過ごすために各家庭へ運ばれ役割を終えた段ボールが街の角の、もしくは塀がある家(最近は塀のある家は減った)の家主が善意で町内のゴミ置場として設置を許し…

インセクト・マイクロエージェンシーの8月9日メルマガ(コラム原稿)

<デジタルサイネージ複眼コラム> 色々と今まで、企業や自治体のコンサルテーションや導入、運営、講演を通じてお話をしていることを少しづつコラムとして書いていこうと思います。「今」思考し実践していることなので、書き進めていくことで考えの揺れなど…

会社が8年目を迎えます

なんだかよくわからないし、誰にも相談できずインターネットで調べた安くて怖そうじゃないということで決めた、横浜の行政書士の方に、この日に設立登記をとお願いして登記したのが2010年の7月7日。株式会社インセクト・マイクロエージェンシーは7日で8…

未来を望む色 <会社ロゴ変更と色の話:SIDE-B>

トレイルランナーの友人達からは、当たり前の話だと一蹴されそうですが、そんな皆さんは冒頭スルーしていただいて。。トレイルランニングという、この素晴らしい自然と徹底的に自分に向き合うエンデュランススポーツで、特に北米で通常とされるレースの制度…

店舗がコミュニケーション手段を取り戻すこと(仕事の事)

インセクト・マイクロエージェンシーは「豊かなコミュニケーションの成立」を社是としています。 創業以来、店舗とお客様の相互に通じ合える豊かなコミュニケーションを提供したいと思っているわけです。で、その「豊さ」を達成するためにベースとなる技術は…

再掲)バリカンについて

✳︎以前ショートノートに載せた話を引っ越し。 サラリーマンの頃の話。ちなみに最近は気分転換にもなるし理髪店にいっております!バリカンだけども。大阪支社から 異動してきた若いTは明るく背も高くスポーツマンでイケメンだった。もちろん女子はほっておく…

安い涙  春

アイドルの楽曲が家で流れていて、なんだろうか。涙がサラサラと流れた。 「まただよ」という顔で、子供から「パパの涙は安いんだよ」と言われてしまった。 「安い。。。そうか、そうだな。」とティッシュはどこだと探しにソファーから腰を上げた。 笑っちゃ…

人々が未来に置くギフト (手書き地図推進委員会奮闘記 B面)

今日は寒い雨 手書き地図推進委員会の活動も期末を迎えいよいよ出来上がった地図などを納品する段階です。今まで地元の皆さんと楽しく、熱くおこなったワークショップの成果がいよいよ印刷物などになっていきます。 そういえば、長野県遠山郷の3月に伺った…

フィットネスとエンターテイメントテクノロジー

FBの友人がタイムラインにアメリカのフィットネスクラブのコンベンションの様子で、表示装置としてのサイネージ、テクノロジーをミックスした様々なマシンやプログラムのことをレポートしていて、あーいよいよそうなったんだなーと。6年前2011年ティップクロ…

人は後ろ向きに未来に入っていく

今日は子供の卒業式に出席しました。いいもんですね。涙がでます。 登壇された校長先生や理事長や来賓など心に残るスピーチをしていただきましたが、 個人的に一番印象に残るスピーチはOB会会長のお話でした。 彼は話の中にフランスの詩人、評論家、小説家な…